.

バドミントンで左ひざを捻って靭帯を捻挫した時の相談



 

バドミントンで痛めた左ひざの相談

私は、バドミントンの試合中に左膝を捻ってしまい、

 

その試合は続行不可能になり、途中棄権しました。

 



 

膝を捻った当初は、ゴリっという音が鳴り、最初歩けなかったのですが、

 

すぐアイシングして、1時間ほどして、病院でみてもらったところ、

 

歩けるようになり、その日は歩いて帰りました。

 

次の日病院に行ったところ、膝の内側靭帯の軽い損傷と言われました。

 

それから、一週間して、歩いても痛みがなくなり、膝も大分曲げられるようになったので、

 

部活で少し走ったら、またゴリっとやってしまい、また病院に行ったところ、膝の捻挫と言われました。

 

それから今まで、約一ヶ月バドミントンが出来ていません。

 

歩いても痛みはなくなり、自転車にも乗れるようになりましたが、正座ま で曲げることは出来ず、

 

左足片足だけでジャンプすることもゆっくり、恐る恐るでないと、出来ません。

 

バイトなどで長時間立ちっぱなしだと、膝が張ってるような感じがして、階段を登るのがキツくなります。

 

膝の内側を押すと、痣(あざ)を押してるような痛みがあります。

 

レントゲンは撮りましたが、MRIは撮っていないので半月板の損傷をしていないかどうか?

 

(ブログ向け改編)

 

当院の返信

 

はじめまして。

 

相談内容からすると、恐らく半月板損傷も痛めているようですね。

 

このまま何もしないと、痛みは慣れて感じなくなると思いますが、

 

正座がきつくなったり、慢性的に長時間立つのはきつくなると思います。

 

放置時間が長くなるほどなおりが遅くなるので、お早目に治療を受けて下さい。

 

セフルケアとして、テニスボールを膝の裏に当てて、

 



 

膝を曲げていくとテコの原理で膝の隙間が開くのでそれで楽になる場合もあります。

 

それだけで以前のような、怪我する前の状態には難しいです。

 

あくまで、治療しながらの補助的意味でのセルフケアです。

 

私なら、膝裏に手を当てて痛みが出ないように膝関節の隙間や

 

膝関節のストレッチ

 

関節面の接地状態を感じつつ痛くないように膝を曲げていきます。

 

もちろん太ももの筋肉も緩めていきますし、足関節や股関節の状態、 骨盤の歪みも調整します。

 

そういう技術を持った先生のところで見てもらわないと我流では厳しいと思います。

 

おそらく病院ではMRIで詳しくみても、薬→注射→手術→その後リハビリと良くならないと暇がかかりますので、

 

直接手で痛みを軽減してもらえるところへ行く方が早いと思います。

 

当院ではその場で痛みが軽減する整体を行います。

 

通院可能であれば、是非一度見せに来て下さい。

 

院長栗岡昭男

 

追伸:無料WEB相談は匿名にてブログで紹介させていただいています。

 

友だち追加数

お問合せ