光明池整体院の先生にポキポキ整体をしました【後編】
栗岡整体院は同業者の患者さんも大歓迎です。
同じ整体師・セラピストだと遠慮されがちな方も当院なら気さくに対応させてもらいます。
今回は光明池で美容整体院をされている宮井先生にポキポキ整体と肩甲骨はがしをしました。
光明池美容整体院はこちら👉

骨盤矯正
前半では頚椎矯正や背骨矯正などの解説をしています。
今回は骨盤矯正から解説していきます。
骨盤矯正は受けた方も多いと思います。
骨盤の歪みを整えるのが骨盤矯正ですが、
動かすところは仙腸関節という部分です。
仙腸関節の歪んだり硬くなると腰痛・坐骨神経痛、
背中の痛みや肩こり頭痛まで引き起こすと言われます。
骨盤が土台なので歪んだままだと、
建物が歪んで立っていると住めないのと同じくらい大事なわけです。
骨盤矯正で体調が良くなることが多いのは体のバランスが整うからです。
サウナに行かなくても整体で調いますよ。
骨盤の仙腸関節は大きな関節なので矯正音が大きく鳴りやすいです。
その様子は動画視聴されるとわかりやすいと思います。
腰痛やヘルニア以外でも対応可能な場合があるのでLINEでご相談ください。
足の整体
骨盤は身体の上下左右のバランスを保持する関節ですが、
全重心を支えるのは足関節です。
長時間立ってたりして足関節に重心がかかりすぎると
関節が詰まってきます。
そこで足の関節を広げるように牽引します。
するとボキっと関節が広がる音がします。
人によっては足関節と股関節が同時になることもあります。
足には当然指があるのですが普段は意識することが少ないですね。
脳や心臓から最も遠いところにある足指も刺激を入れる意味でポキポキ関節を動かします。
実際に足の指がしっかりグーパーするのは老化予防の筋トレや脳トレ(神経運動)にもなります。
自分で鳴らせなくても普段は5本指の靴下など履くように心がけてみてはいかがでしょうか?
また足指のストレチなども冷え性改善に良いでのでお試しください。
手の指矯正
足の指だけでなく手の指も矯正します。
と言っても手の指は自分で鳴らしたりしますよね。
私は親指の付け根を押し込むように鳴らしたりします。
他の4指は外側に捻るように伸ばします。
あえてならそうとはしないで伸ばしながら捻るという感じです。
外にひねるのは巻肩を指から矯正していくイメージです。
実際に巻肩の人は腕も指も内側に巻いているので指捻りは効果的な動きなんです。
背骨矯正
背骨矯正は自分ではできない矯正と言えるでしょう。
ほぼ触れませんし、
触れることはできても指圧できるほど力入りません。
整体では膝を使って背骨の硬さを矯正していきます。
2つの背骨矯正を並べましたが、
①片膝で上の方の背骨を狙う(上部胸椎)
②両膝で下の方の背骨を狙う(下部胸椎)
やり方になります。
胸椎は12個あるので、
かなりポキポキ音がなります。
姿勢を正すには背骨矯正はもってこいの整体です。
前編のボキボキ整体はこちら👉
https://光明池のボキボキ整体院の先生に骨盤矯正などをしました
肩甲骨はがしで背中握手
肩甲骨はがしをすると背中が温かくなって血流が良くなります。
肩から首にかけてのコリコリが溶けていくように改善されます。
人によっては背中で指がついたり
背中握手ができるくらいに肩こりが柔らかくなります。
後ろで手組めるようになる整体についてはこちら👉
うしろで手がつく方法
肩甲骨はがしは下半身で言う骨盤矯正のようなものです。
バリエーションも豊富です。
こちらはうつ伏せの状態で両手で肩甲骨を引っ掛けてはがしている施術。
さらに肘を使ってこりの部分を集中的にほぐすこともできます。

硬すぎる人には厳しいですが毎回全力ではがしています。
私が剥がせない肩甲骨は誰もはがせないのではないでしょうか?
以上光明池の先生に行ったボキボキ整体に肩甲骨はがしの解説でした。
ご予約はLINEでの連絡が一番早いです。
整体師・セラピストの方コラボしませんか?
同業者の施術も大歓迎です。
ポキポキ整体塾はこちら☞
https://ポキポキ整体塾
ポキポキ整体も教えています。
まずは体験会からご参加ください。
※施術効果は個人差があります。

寝屋川市萱島駅から徒歩10分
整形外科病院専門医の後は寝屋川市守口市大東市四條畷市大阪市内や東京都奈良神戸市から来院する当院に相談下さい。