.
トップページ
初めての方・施術の流れ
無料メール相談
WEB予約
Google+
当院の特徴
頭蓋骨調整法
スポーツ障害治療
無料メール相談
メッセージ
よくある質問
整体料金
施術の流れ
当院概要・ギャラリー
患者様の声
アクセス
健康ブログ
症状から探す(スポーツ障害)
ゴルフ肘
テニス肘
むち打ち
野球肩
捻挫
足の裏の痛み
膝のスポーツ障害
股関節症
腰椎分離症
肉離れ
症状から探す(慢性症状)
猫背矯正
産後の骨盤矯正
ストレートネック
肩こり
四十肩五十肩
手のしびれ
寝違え
腱鞘炎
O脚X脚
腰痛
骨盤の歪み・背骨の歪み
交通事故治療
不定愁訴
大阪府門真市の栗岡整体院
>
ブログ
>
症状
巻き爪
2015年8月2日
からだの知識
,
外反拇趾
,
整体治療
,
症状
,
足の痛み
巻き爪の悩み 立っているだけで辛い 歩くとズキズキする ハイヒールを履くと激痛が走り指まで痛い 靴下やストッキングを履くときに爪が引っ掛かる ビクビクしなら爪を切っている 爪のせいで好きな靴を選べない サンダルなどで気
エステで右肩が下がっていることを気にされた患者様
2015年6月16日
からだの知識
,
患者様の声
,
日々思う処
,
症状
骨盤のゆがみと肩の高さの違い こんにちは、大阪府門真市の栗岡整体院です。 ご感想頂いた患者さまは、エステで姿勢の指摘をされ、それから右肩を下がっていることを気にされていました。 私が見てもやはり右肩は下がっているのですが、それほどきつい下がり方ではありません。 骨盤を
大阪市心斎橋駅のエルンテ整体院で胸郭出口症候群の勉強会
2014年11月1日
しびれ
,
整体治療
,
症状
TRK大阪市平日自主勉強会に参加させていただきました TRKトータル臨床研究会は治療業界では、知る人ぞ知る肘井 永晃先生が主催する治療家の勉強会です。 妙見法活法整体という古来の武術から人を殺めることの裏ワザとして、人を活かす方法で身体によい変化をもたらします。 そのTRKの自主勉強会が大阪市にあるエルンテ整体院において近藤
腕が痛い時に即効性の筋膜リリース法
2014年8月23日
使い痛み
,
症状
,
筋膜リリース
,
腕
腕の痛みは肩や首よりも感じにくいです。 良く動かすことができるからです。 ですが使い過ぎで傷めるのは首や肩よりも腕や手首の末端側です。 まずはどう動かすと痛いか? 腕が痛いということで大工さん
キネシオテーピングの張り方
2014年8月21日
テーピング
,
整体治療
,
症状
テーピングの種類は主に2種類 テーピングの種類は用途として、固定するホワイトテープと、筋肉を補助する伸縮テープの2種類あります。 大昔になりますが、中学生の時に私は野球部員で 素振りの練習をしていると、それなりにマメができてきてめくれたりしました。 こ
ラグビーで肩を痛めた大阪府警の患者様
2014年8月20日
整体治療
,
症状
,
肩痛
身体の中心部分よりも末端側が痛めやすい ぶつかり合いが多いスポーツは、サッカー、ラグビー、バスケットボール、 野球・ソフトボールの捕手のキャッチャー、相撲などの格闘技などケガが絶えません。 正中線上の急所になる部分は、反射的に人間は守ろうとするので体幹部のケガは少なくなるのですが、 &nbs
整形外科で変化を感じられなかった、あまり良くならなかった方
2014年6月20日
整体治療
,
症状
栗岡整体院の患者様で、病院・整形外科にいっても良くならなかった方がおられます。 整形外科が悪いということはないと思いますが、その先生がどのように対応されたかによって、 よく効くお薬・貼り薬なども効果が違うと思うのです。 膝が痛い場合に、膝だけを見ていてもそう良好な変化は期待できないのは、常識です。 聞くと膝は診てもらったのですが、詳しく聞くと、触ってもらうまでは、してもらっ
GWゴールデンウイーク明けから増え続けるぎっくり腰に気をつけましょう
2014年6月11日
からだの知識
,
症状
,
腰痛
ぎっくり腰は季節もん? 5月末から6月にかけて、急に腰が痛くなった方が多くなっています。 いわゆるぎっくり腰です。 だれもに共通する天候気候が人体に悪影響を及ぼしやすい梅雨の時期なので、 もともと腰やひざなど体重のかかるところに不安を抱えていた方は、気をつけないといけません。
便秘 腹痛 内臓調整 腹圧痛のある方
2014年4月4日
不定愁訴
,
症状
お腹のマッサージ 腸をほぐす お腹の調子が悪くなりやすいのは4隅に宿便がたまり固くなるからです。 もし真中が固い場合は胃下垂の可能性があります。 今回は腸の状態をよくして、ストレス解消したいと思います。 腸の役割 ①ホルモン・免疫物質の生成 脳
お腹の冷えはのの字のマッサージで血流をよくします。
2014年3月30日
不定愁訴
,
症状
お腹のマッサージでお腹の血流をよくします 上の画像はセルフでお腹をマッサージするときの方向です。 さて、お腹の血流が悪いと、便秘、下痢、消化不良、便意を我慢できない、 脚に力が入りにくい方、お腹が冷える、足が冷える、インナーマッスルの筋力低下、 それ以外にも腰痛・坐骨
カテゴリ別記事
カテゴリー
Youtube動画
お知らせ
お腹
からだの知識
しびれ
エキテン
ストレートネック
セルフケア・ストレッチ
ツボ
テーピング
ポキポキ整体塾
メール相談
不定愁訴
交通事故
使い痛み
内臓
出張整体
動体療法
動画のHP
同志社大学体育会体操競技部トレーナー活動記
四十肩五十肩
変形性関節症
外反拇趾
寝違え
患者様の声
成長痛
捻挫
整体治療
日々思う処
未分類
本
猫背矯正
病気
症状
神経痛
筋肉
筋膜リリース
肘痛
股関節痛
A.股関節と骨盤について
B.股関節と骨盤姿勢
肩こり
肩痛
背中
背骨
脳
腕
腰痛
腰痛の検査法
膝痛
自律神経
足の痛み
院内の様子
頭痛
首痛
骨盤矯正
過去の記事
大分県のフリーマッサージをしているセラピストシュウさんに肩甲骨はがし整体
京田辺市の同志社大学で新体操競技部と前方宙返りの練習
水泳バタフライで肩をうしろから前に回すときに肩の付け根が痛くなる
寝屋川市から腰痛を改善する整体院お探しですか?
門真市で腰痛のポキポキ整体をお探しなら大阪門真整体院
【宝塚 整体】首の痛みに隙間広げるポキポキ整体
こけそうになって手をつく手首の捻挫
Google+