.
-
頭痛と肩こりはセット?
頭痛の人は肩も凝ってる人多いです。
ですが、肩以上に首のコリが酷い人が多いです。
頭痛は心臓から上の筋肉を柔らくして血行が良くなれば治せます!
それには姿勢改善が第一。
当院では肩甲骨はがしで背筋を伸ばしてます!
-
横向きの肩甲骨の整体ストレッチや頭蓋骨を含めた全体の調整を紹介します。
横向きの施術は普段意識しにくい筋肉や関節を刺激することになり、体が目覚める様に楽になり易いです。
その後で頭蓋骨を調整すると心地よく脳が休まってきます。
リラックスできた状態で全体の調整を足から
-
脳は全ての感覚を認識。脳についてクイズでお勉強
Q1.脳は右脳と左脳に分けることもできます、左右で得意分野が違います。言葉や計算が得意なのはどっち?
左脳です。
論的な思考は左脳が得意で、ひらめきなど直観的・独創的などイメージの世界は右脳が得意です。
ただし脳梁という部分が右脳左脳を繋いでいるので、
-
大阪府門真市の栗岡整体院です。
脳で全ての感覚を認識します。クイズで脳についてやさしく解説
Q1.脳の細胞は毎日死んでいくのはご存知と思います。では年を取るとなくなる?
なくなりません。
からだの表面を覆う皮膚細胞は約1か月ごとに生まれ変わります。
その下からまた新しい細胞が生
-
全ての感覚は脳で認識します。脳についてやさしく問題と解説
Q1:脳は頭蓋骨の中に浮かんでいる? ホント?ウソ?
ホントです。
脳脊髄液という液体に浮かんでいます。
脳自体がとてもやわらかい組織なので、保護するために硬い頭蓋骨に囲まれているのです。
硬いものと柔らかいものの間