四条畷市のボーリング場で左脚の肉離れした大学の後輩
患者様の喜びの声
門真市 北巣本町 ご職業税理士目指す大学生 主な症状 左太ももの筋挫傷 年代 20代 性別 男性
Q1:ご来院のきっかけは?
・ご家族の紹介(この場合紹介カードがあれば500円割引です)
Q2:お悩み症状を具体的にお願いします
左ももの筋肉が肉離れにより、歩くのも痛いぐらいでした。
Q3:当院を選んでいただいた理由はなんですか?(なにが決め⼿でしたか?)
・昔にあしのねんざをしたときもお世話になっていて、さらに家族も通院しているので、今回もお願いしました。
Q4:施術を受けられた感想・院内の雰囲気・先生の印象はいかかでしたか?
昔も来ていたいので安心して受けれました。
お話をしていると同志社大学の先輩ということがわかり、楽しい会話ができました。
Q5:同じような症状で悩んでいる方や来院を迷っている方に一言お願いします。
自信をもって栗岡整体院を紹介します。
<ご記入ありがとうございました。>
同志社大学や同志社高校の皆様へ。
トレーナーご希望の部関係者(現役・顧問・部長先生・OBOG含む)の方はお気軽に栗岡整体院までご相談ください。
母校の後輩同様に丁寧にトレーナー活動させていただきます。
直接LINE
や
無料メール相談もしくは、同志社大学体操部関係者までご連絡ください。
※「免責事項」こちらに掲載された事例や患者様の体験談は個人の感想や成果によるものなので、全ての人への効果を保証するものではないことと御理解ください。施術による効果には個人差があります。
なぜか学校につながりがあるとうれしくなる
都会へでてきて、同郷の人と出会うとうれしくなるように、
大学などの出会うことの少ない後輩に会うと、私も嬉しいものです。
京田辺市にある同志社大学へ20年前いやそれ以上前に通学してたのですが、いまも器械体操部のOBとしてちょくちょく行きます。
ですが、自分の整体院に同志社大学の後輩が来るということはあまりありません。
スポーツサークルといって、バスケットボール、フットサル、野球などいろんなスポーツに自由に参加するサークルに所属しているとのこと。
明日はバレーボールがるので、少しでも痛みを軽減するために来院されました。
筋挫傷の原因は、ボーリングで、四條畷市で一晩中投げていたくなったと・・・。
それにしても大学生はすごい元気なものです。
太ももは内側は半腱半膜様筋・外側は大腿二頭筋といい、合わせてハムストリングスと称されることが多いです。
今回は外側の大腿二頭筋の肉離れです。
昔来院していたのは5年前に、靱帯断裂するくらい左の足首を捻挫していた過去かあるので、これも関係がありそうです。
大腿二頭筋へ筋膜リリース法をして、キネシオテーピングをして、軽く足首の調整をすると歩くのが楽になりました。
サークルと資格取得頑張ってください。