右の首の緊張は左目で焦点を合わそうとする癖から来たもの【大阪府門真市の栗岡整体院】


患者様の喜びの声
門真市 ご職業 会社員
主な症状 右首から背中にかけての痛み
年代 31歳 男性
Q1:お悩み症状を具体的にお願いします
一か月程前から首から肩にかけて痛みがありました。
昨日痛みが強まって、かなり辛かったです。
右目の視力が弱くて右に顔を向けるクセが良くなかったのかと思います。とにかく右側への動きが痛いです。
Q2:当院を選んでいただいた理由はなんですか?
門真市でいい整体院を探したところ、口コミの多い栗岡整体院を見つけました。
Q3:施術を受けれた感想・院内の雰囲気・先生の印象はいかがでしたか?
きっちり検査をしてくれて、首を右に向けると右肩が痛かったのですが、
肩甲骨をほぐしてもらったりストレッチをしてもらうと痛くなくなりました。
予約も朝8時前からとってもらえて助かりました。
Q4:同じような症状で悩んでいる方来院を迷っている方に一言お願いします。
予約も時間外でもみてくれてよかったです。
<ご記入ありがとうございました。>
※「免責事項」こちら掲載された事例や患者様の体験談は個人の感想や成果によるものなので、全ての人への効果を保証するものではないことと御理解ください。施術による効果には個人差があります。
視力が左右で違うと、見える方の目が前方へ傾き首がゆがむ
今回の患者様の場合は、右目の視力が低く、左目でものを見るようにされているので、
首が若干右に向いている状態が続いていいました。
その為に右首の付け根辺りが常に緊張していて、そこからコリや貼りが右背中に広がっていったケースです。
この緊張を取っていくには、一つは右腕を上げるようにして右肩の僧帽筋肩甲挙筋などが緩む姿勢をとりつつほぐす。
もう一つは、胸郭を広げるように鎖骨と肩甲骨の肩甲棘をもって広げる。
これらを行うことで、首を回す筋肉が緩んでくるのです。
もちろん、より効果が上がり、持続するように背骨に対して動きを良くしたり、筋肉マッサージも行います。
大阪府門真市寝屋川市のみならず、大阪市・守口市・大東市・四條畷市・枚方市・東大阪市・交野市・八尾市・生駒市・高槻市・茨木市・摂津市・奈良市
・大阪市西区・北区・中央区・都島区・福島区・此花区・港区・大正区・天王寺区・浪速区・西淀川区
・東淀川区・東成区・生野区・旭区・城東区・阿倍野区・住吉区・淀川区・鶴見区・住之江区・平野区・
・吹田市・豊中市・箕面市・堺市・松原市・柏原市・羽曳野市・富田林市・河内長野市・高石市・和泉市・泉大津市・忠岡町・貝塚市・岸和田市
・熊取町・泉佐野市・田尻町・泉南市・阪南市・岬町・河南町・太子町・千早赤阪村
方面からたくさんの患者様が来院されています。
病院でとれきれなかった痛みを、当院で一度整体を受けてみて下さい。