骨盤のゆがみ 骨盤矯正 左腸骨後方変位 左軸足
大阪府門真市の栗岡整体院です。

人の身体は左重心
骨盤のゆがみは高さの違いだけでなく、
前後の差、ねじれの差もあります。
人間の身体は軸足が左で、利き足が右である場合が多いので、
軸の左の方に重心がかかります。
そのために、左側に不調がおこる場合が多いです。
左重心で骨盤から歪んでいく
これは骨盤だけでなく、骨盤から脚、腰、背中、肩へも影響しますので、
骨盤が調整されることで、左側の不調が取れていくことがあります。
逆に右足は、前へ後ろへと力をいて動きがある為、関節も固くなりにくいです。
ですが、左の骨盤を矯正することで、右側の不調が改善されることはあるのです。
それだけ骨盤のゆがみは全身に影響します。
骨盤矯正の動画
動画では、後ろに傾いた左の骨盤腸骨を、
左脚を後ろへ上げて前傾させ、
瞬間的に力を掛けることで、前方へ矯正しています。
これにより、動きのなかった左側の仙腸関節に遊びを
付けて骨盤のみならず、脚や腰の動きも良くなっていきます。
強く矯正しすぎると、かえって反発してしまいますので、
トン!ッとやさしく力を加え、
受ける患者様が痛みを感じないようにすることが大事です。
※「免責事項」こちら掲載された事例や患者様の体験談は個人の感想や成果によるものなので、
全ての人への効果を保証するものではないことと御理解ください。
施術による効果には個人差があります。
大阪府門真市寝屋川市のみならず、東京都奈良神戸市各方面から患者様が来院!