ボールを投げると中指が痺れる枚方市の患者様
投げると中指が痺れる
高校の時に手首を痛めて固定し、以後投球時に中指の先がしびれたまま。
長期間改善しなかったので、中指のスジや腱・筋肉が硬かった。
手首だけでなく肘や肩首からの筋肉を緩めていき、骨盤背骨も整え全身の調整でシビレを緩めていきます。
筋肉の方向性を考えて動かしていくと指を反らしても痺れがなくなっていました。
中指のしびれセルフケア
曲げる筋肉のストレッチ
投球動作以外では、指を反らすと指の指紋の部分(指腹)ががピリピリする。
こういう時のセルフケアは肘から手の平へついている筋肉(前腕屈筋群)を緩めるようにストレッチします。
来院される前にメール相談がありました。
詳しくはこちらで回答しました→
ボールを投げると中指が痺れる時のセルフケア
是非リンク先の解説をご参考ください。
中指の関節の圧迫
ストレッチをするときに通常は関節を引っ張りながら曲げても問題ありませんが、
しびれが出るときは、逆に関節を押し込むようにしてストレッチしていきます。
関節の遊び(隙間)を圧迫して神経や筋膜・腱にゆとりを持たせます。
神経や筋膜腱にゆとりが出る分、普通に反らするよりも可動域が拡大します。
もちろん、しびれや痛みを我慢して反らすのはNGです。
反らすのは痛いくない範囲でしてください。
押し込む力を弱めないで、たわみを保ったまま指を反らしストレッチしていきましょう。
関節の軸を作る
調整が難しいのですが、指の軸がズレていると効果は半減します。
第一関節(DIP関節)と第二関節(PIP関節)で一本の軸を作ってそらします。
軸の作り方は、
しっかり反対の指で関節を固定(赤字)。
しびれる側の指を肘から押し込むように(青字)遊びを詰めます。
逆に痛くない方の手で押し込もうとすると、軸がズレて突き指のような状態になりやすいので注意です。
指の根元、第二関節、第一関節と3つの関節で行い、軸を整えていくことで神経の流れがよくなります。
当院の指の調整
当然、関節の遊びを取ったり、軸を整えたりするのも当院でも行います。
(セルフケアは通院できない期間に効果を持続させるもので、当院の整体の簡易版)
(実際に私の調整を受けてもらった患者様がセルフケアする効果が高いです。)
関節のねじれを取るのも、しびれ対策に効果があります。
背骨が捻じれるように、指も捻じれるのです。
ドライバーのようにねじってみて動かしやすい方を見つけたら、
各関節それぞれ捻じりながら押し込みます。
二回目来られた時も、私の想像以上に良くなっていたので、きっちりセルフケアされていたと思います。
何より前向きで早く良くなりたいという強い気持ちが回復を早めます。
期待応えらるように、一生懸命整体します。
枚方市患者様の声:中指のしびれ
Q1:症状 枚方市 スポーツコーチ様 指のしびれ。
高校の時にヘッドスライディングのクロスプレーで手首に膝が落ちて来て手首の関節を痛めました。
近くの整形外科病院で手首の固定具をつけていたら、手の平がまっすぐに伸びなくなって、しびれてきました。
ボールを投げるときに力が入らなくなりました。
Q2:当院を選んでいただいた理由はなんですか?
「 大阪 整体 腱鞘炎 」で調べてネット予約しました。
Q3:施術を受けれた感想・院内の雰囲気・先生の印象はいかがでしたか?
筋肉をどのように動かすかを教えてもらいました。
実際先生にもんでもらうと中指のしびれがゆるみました。
Q4:同じような症状で悩んでいる方や来院を迷っている方に一言お願いします。
野球やスポーツで怪我をしたら、見てもらうといいと思います。
<ご記入ありがとうございました。>
※「免責事項」こちら掲載された事例や患者様の体験談は個人の感想や成果によるものなので、
全ての人への効果を保証するものではないことと御理解ください。
100人以上の患者様の声の詳細なブログページはこちら→https://kuriokaseitai.com/患者様の声
大阪府門真市寝屋川市のみならず、各方面からたくさんの患者様が来院されています。
病院や名医に専門的に治療してもらえなかった痛み症状は、当院の整体をお試し下さい。