右首筋が痛い大東市の患者さん
首を右に動かすと右が痛いケース
動かした方に痛みが出る場合は関節が詰まっていることが多いです。
骨のズレを調整して動きやすくしていきます。
またズレを生じさせた筋肉をストレッチすることで良い状態をキープできます。
右を向いて右が痛い時に狙うのは、
第七頚椎と右胸鎖乳突筋です。
(斜めに浮き出ているのが右の胸鎖乳突筋)
※以下の説明は右が痛い時ですので、左に向いて左側が痛い時は反対で考えてもらえば大丈夫です。
ご予約はLINEでの連絡が一番早いです。
首の骨の動きについて
首を右に向けると、
背骨出っ張り(棘突起)は左に向きます。
「顔が右向けば、背骨は左向く(犬が西向きゃ尾は東)」というわけです。
なので、
右に向けて首が痛い時には首の骨を左に誘導してあげると楽になります。
どの骨を動かすのかは人によって違いますが、
多いのが
第七頚椎かその下の
第一胸椎です。
第7頚椎は
隆椎といって首の出っ張りにあたるところなのでわかりやすいです。
出っ張った所だけをまずは狙って左に誘導します。
それで効かなかったら、上下の第6頚椎や第一胸椎なども同時に動かしてみます。
首が右を向いてる時に伸ばされる筋肉
多くの筋肉は右へ捻ると左側が伸ばされます。
ですが、首の場合は捻ると右側が伸ばされる筋肉があります。
その筋肉が
胸鎖乳突筋です。
この胸鎖乳突筋は複雑で、
自律神経にも影響を及ぼすのでとても重要な筋肉です。
ここでは、右に首をひねるときに右側をストレッチしていくことが改善につながると覚えておきましょう!
胸鎖乳突筋のストレッチ法:首筋つまみ
的確に胸鎖乳突筋をストレッチするのが首筋つまみです。
この整体法は、ガッツリ揉んでほしい人にはぴったりの手技です。
詳しくはこちらでご覧ください→
http://大阪門真整骨院/首筋つまみ
ストレートネックや寝違え、
首のコリだけでなく片頭痛にも有効な施術方法です。
頭痛薬が効きにくい時・効果が出る前に揉んでもらうとスーッと頭痛が和らぎます。
胸鎖乳突筋は後頭骨についていて、
自律神経とも密接な関係の筋肉なので首の症状以外にも大事な筋肉です。
ご予約はLINEが一番早いです
大東市の患者様の声:首の痛み
Q1:症状 大東市の会社員様 首の痛みで来院。
2か月前から首に違和感がありました。
整骨院やマッサージへ行っていましたが、なかなか良くなりまなせんでした。
Q2:当院を選んでいただいた理由はなんですか?
友人の紹介
Q3:施術を受けれた感想・院内の雰囲気・先生の印象はいかがでしたか?
みてもらったところ、骨のズレが原因でした。
ほぐしてもらうと楽になりました。
Q4:同じような症状で悩んでいる方や来院を迷っている方に一言お願いします。
一度受けてもらうと良いと思います。
<ご記入ありがとうございました。>
※「免責事項」こちら掲載された事例や患者様の体験談は個人の感想や成果によるものなので、
全ての人への効果を保証するものではないことと御理解ください。
LINEの友達追加おねがいします!
大阪府門真市寝屋川市のみならず、各方面からたくさんの患者様が来院されています。
病院や名医に専門的に治療してもらえなかった首のしびれ・痛み症状は、当院の整体をお試し下さい。
首や肩の症状があった患者様の声
施術による効果には個人差があります。