スノボーで軸足のバランスが崩れた柏原市の患者様
大阪府門真市の栗岡整体院です。

軸足の違和感は骨盤や肩甲骨のズレゆがみから
主訴が軸足に違和感の患者様が柏原市からご来院。
骨盤・背骨そして肩甲骨に歪みがあると、バランスが崩れます。
これが違和感の原因になることが多いです。
膝倒しの検査や
タオルを片方のお尻に置いて感覚のチェック
など自分で気づいていない身体の左右差を一つ一つ検査していきました。
簡単な検査ですが、腰の筋肉の緊張状態や骨盤の関節(仙腸関節)・腰椎などの硬さがわかります。
骨盤の歪みや肩甲骨の高さを調整するには
当院では骨盤ほぐしや肩甲骨はがしを行います。
骨盤は内臓があるので寄り分けるようにインナーマッスル(腸腰筋)を緩めていきます。
肩甲骨は肋骨との間に筋肉しかないので、しっかりストレッチして背中の血流を良くします。
骨盤と肩甲骨は相関関係にあるので、それぞれ柔らかくなってきたら、背骨を整えて終了です。
術後の検査で、タオルチェック・膝倒しなどをしても左右差がほとんどなくなっていました。
患者様の声
柏原市 軸足の違和感

Q1:症状 今年の2月にスノボードに行き、力を入れていたら右足に違和感を感じて首・肩・腰も右側に力が入りにくくなってしまった。
それ以来軸足が入れ変わった感じがして歩く・走るなどした時、変な感じがした。
趣味のボクシングでもステップがうまくいかなくなった。
Q2:当院を選んでいただいた理由はなんですか?
「 大阪 軸足 整体 」検索したらヒットした。
Q3:施術を受けれた感想・院内の雰囲気・先生の印象はいかがでしたか?
先生の説明では、軸足が変わったのではなく、右側の関節が硬くなっていたということでした。
骨盤をほぐしたり、肩甲骨をはがしたらバランスが取れてきました。
Q4:同じような症状で悩んでいる方や来院を迷っている方に一言お願いします。
身体に違和感を感じたら是非、施術を受けてみて下さい。
<ご記入ありがとうございました。>
※「免責事項」こちら掲載された事例や患者様の体験談は個人の感想や成果によるものなので、
全ての人への効果を保証するものではないことと御理解ください。

大阪府門真市寝屋川市のみならず、各方面からたくさんの患者様が来院されています。
病院や名医に専門的に治療してもらえなかった痛み症状は、当院の整体をお試し下さい。