腰と足首と肩のトータル整体
肩だけじゃなく腰も足首もみてほしいという人も多いです。
患部も全身も共に改善するよう整体していきます。
不眠やお腹の調子など気になることは初めの問診で全てお伝えください。
根本治療と言って患部に触らない整体師もますが、
当院は動作をチェックして直接主訴の筋肉や関節も調整していきます。
足の矯正
二足歩行で生活している以上、足には全体重かかり歪みやズレが生じやすいです。
昔の骨折や捻挫などが原因で腰や首にまで影響することも多いです。
患者様は昔内くるぶしにヒビが入って化膿したこともあり、疲労がたまり易かったので
足首の矯正をしました。
足の矯正の詳しくはこちら☞
画像をクリックでリンク先に飛びます!
骨盤はがしで腰痛改善
骨盤のゆがみが腰痛の原因になることは多々あります。
骨盤にも筋肉が付着していて、腰痛の場合腰方形筋や広背筋が硬くなっています。
骨盤の縁(腸骨稜)の部分を剥がしていきます。
骨盤の中に指の第一関節を食い込ませて癒着を取るようにはがすので筋膜リリースにもなります。
腸骨稜の上側だけでなく、下の大殿筋などのお尻の筋肉もはがす様にほぐします。
施術後は足が上がりやすく、まさに解き放たれたように軽くなります(※解放つ=リリース)。
肩甲骨はがしで可動域拡大
当院の人気メニュー肩甲骨はがし。
肩の可動域は抜群に広がります。
野球肩でお悩みのピッチャーは、突破口を開けるかもしれません。
私がはがせない肩甲骨は恐らく、他でも厳しいでしょう。
一生に一度でも受けないと機会損失です。
まず無理と思っていた背中で指タッチも可能になりました。
座ってはがすだけでなく、うつ伏せや横向きでも肩甲骨を剥がし微妙に伸ばされる筋肉を変えていきます。
痛めていない人も予防だけでなく、ポテンシャルを引き出せるので球速を上げたい人もご相談下さい。
☞
二刀流のストレッチはこちら
その他の施術
足首・骨盤・肩甲骨の整体を紹介しましたが、実際は背骨(頚椎・胸椎・腰椎)なども整えています。
さらに自然治癒力をあげるには頭蓋骨調整も行いますので、根本療法と対処療法を同時で受けることが可能です。
施術効果を維持してもらうためにオリジナルのストレッチなども指導させていただいています。
肩のストレッチ☞
指ストレッチ☞
お腹のストレッチ☞
背中で手がつく方法☞
患者様の声
Q1:症状 寝屋川市介護職 腰痛・足首・肩
20年くらい前に野球で痛めた肩が完治せず、投球する度に痛みが生じ、
また足首については疲労が重なると歩行できないほど痛みが生じます。
職業柄腰を使うことが多いので、腰痛が起こり疲れが溜まると再発します。。
Q2:当院を選んだ理由?
インターネットで寝屋川で検索すると先生の治療院がヒットし皆様の声とその笑顔に
”私はこの先生に診てもらう”と気持ちが出たので。
Q3:感想・雰囲気・印象は?
先生の施術は、まず痛みの原因、筋肉の付き方・動き肩を説明して下さり、
患部が温かくなり、その後が楽になるのが明らかにわかり即効性もあるのだなと感じました。
Q4:同じ症状の方や今後来院する方に一言。
悩む前にまず先生に連絡し相談すべきです。
必ず光が見えます。
<ご記入ありがとうございました。>
※「免責事項」こちら掲載された事例や患者様の体験談は個人の感想や成果によるものなので、
全ての人への効果を保証するものではないことと御理解ください。
大阪府門真市寝屋川市のみならず、東京都奈良神戸市各方面から患者様が来院!
施術による効果には個人差があります。
腰痛整体等のブログ
☞
肩こりから背中腰痛までの施術をGIF動画で解説
☞
坐骨神経痛の整体を詳細解説
☞
腰椎分離症の整体法
足の甲整体の関連ブログ
足の甲が痛い場合の原因と治療
https://kuriokaseitai.com/archives/1047
歩くと足の甲が痛い
https://kuriokaseitai.com/archives/541
寝苦しくなるくらい足の甲やふくらはぎが痛くなる相談
https://kuriokaseitai.com/archives/1243
足の甲が痛い神奈川県のハンドボール部員
https://kuriokaseitai.com/archives/3173
足の甲がジンジンピリピリ痛む日焼け感も
https://kuriokaseitai.com/archives/4476
足(FOOT)の骨っていくつあるの?
https://kuriokaseitai.com/archives/1862
腰と足首と肩のトータル整体
https://kuriokaseitai.com/archives/9494
足の甲の指をぶつけて寝れなかった
https://kuriokaseitai.com/archives/10799
肩甲骨整体:他院と7つの違い
①肩甲骨はがし整体として商標登録(商標登録第5807984号)されている
②肩甲骨をはがしてきた人数が違う→のべ10000人以上
③肩甲骨のはがすテクニックが違う→筋肉の性質や硬さに応じて方向性や力加減を調整
④肩甲骨をはがす気合いが違う→ガチガチの肩甲骨にもチャレンジしてあきらない
⑤肩甲骨をはがした感が違う→すぐに戻ってしまいがちな整体効果が維持できるように形状記憶させる
⑥肩甲骨をはがした後の軽さが違う→後ろで腕も組みやすくなる
⑦肩甲骨はがし整体のYouTube動画が9万回以上再生されている
9万人以上が見た肩甲骨はがしの動画
※施術による効果には個人差があります。