.

肩こり腰痛整体の動画解説



 

横向きに寝た状態で肩甲骨に指を入れてはがすのは、

 

良くYouTube動画でも見かけると思います。

 

座った状態では少し腕の重みがあって、

 



 

肩甲骨が浮きにくいですがデスクワークで肩が凝る人は座ってはがすのが効果的です。

 

当院ではそれ以外のも肩甲骨へのアプローチが多々あるので動画で紹介していきます。

 

読むと受けたくなる程インパクト大!

 

友だち追加数

 

肩甲骨のうつ伏せ整体

 

撮影協力は寝屋川市のバスケットボールマン!

 



 

肩甲骨の外側に広背筋や前鋸筋と言った平べったい筋肉を内側に押し込むように揉んでいきます。

 

背中が丸い人は広背筋が突っ張っていたり、

 

逆に前鋸筋が萎縮していたりします。

 

前鋸筋は脇をしめる時に緊張する筋肉です。脇をしめるということは肩甲骨と肋骨が近づくということです。収縮し続けると肩甲骨が外にズレて巻き肩や猫背になってしまいます。



 

前鋸筋のマッサージ

 



 

肩こりの筋肉僧帽筋とインピンジメント(引っ掛かり)の筋肉棘上筋を正しい位置に戻しています。

 

術者の足の付け根と横っ腹で受け手の肘辺りを固定することで、

 

前面の胸がストレッチされた状態を作ります。

 

胸を張った状態はそれだけで首から肩にかけて緩むので、

 

ほぐし効果がアップします。

 



 

こちらも肘を支えていますが、

 

受けての手首をもって動かしながら逆の手で鎖骨の動きをつけています。

 

鎖骨は肩が前に出てこないようにするためのつっかえ棒の役割があり動きが小さいです。

 

鎖骨の動きが大きくなると肩関節も動きやすくなります。

 



 

腕を後ろに伸ばした姿勢では肩甲骨もつられてお辞儀します。

 

すると普段触れれない首からの筋肉の付け根が浮き出てくるので、

 

深い部分のコリを緩めることが可能です。

 

但し少し痛い時があるので、対話しながら強さを調整していきます。

 



 

深部がほぐれて来たら、

 

腕を後ろに伸ばしたま肩甲骨上部を掴んで大きく動かして可動域を広げていきます。

 

すり鉢でゴマをすりつぶしているみたいな感じですね(笑)

 



 

うつ伏せで肩甲骨はがしをすると両手が使えるのではがす力が強くなり多方向へストレッチをかけれます。

 



 

肩甲骨周囲の筋肉を緩めたら、

 

一気に後ろで腕が回るようになり背中の上の方まで指が届くようになりました!

 



 

左肩の方が柔らかい人が多いので、

 

自分の親指で自分の左肩甲骨を触ることもできるくらいになりました!

 



 

左右の肩甲骨の動きがついてい来たら、

 

背骨を一本づつ指圧していくとより沈んで押さえやすくなっています。

 

猫背を矯正するときは動画のように上から下へ順番に押さえないと効果が半減します。

 

丸背は背骨を上から下へ向かって押す

 

これは背骨の形状が上から下へ流れるようになっているからなのです。

 



 

肘が曲げ伸ばししにくい場合は、

 

肘頭周辺を指で押さえつけて曲げ伸ばしすることで楽になります。

 

筋肉と骨の癒着をはがす骨膜リリースという整体法になります。

 



 

女性の場合は特に二の腕と言われる上腕三頭筋は脂肪がつきやすい部分です。

 

肘から肩にかけて擦るだけでなく前腕を曲げ伸ばしすることでとても血流が良くなりセルライトを流し去ります。

 

上腕三頭筋は筋トレも合わせて行う方がより肩が軽くなります。

 

力こぶは上腕二頭筋

 

骨盤矯正整体

 

肩甲骨だけでなく当然骨盤も整えていきます。

 



 

伏臥位で膝を曲げて床から上げることで骨盤と大腿骨(股関節)を固定する外旋六筋が弛緩します。

 

その姿勢で坐骨と腸骨稜を押さえながら、

 

仙腸関節の可動域をつけていきます。

 



 

大殿筋は大きな筋肉で足を上げる時・後ろに蹴るときに収縮します。

 

ほぐして血流を良くしていくことで足腰の動きが楽になります。

 



 

膝から股関節に向かって長軸方向へ圧をかけながら、

 

骨盤の際を押さえています。

 

上から外側にかけて中殿筋や小殿筋を骨からはがすようにほぐしていきます。

 



 

腰部椎間板などで腰痛がきつい人に腸骨稜(骨盤上辺)の際を剥がしていきます。

 

腰方形筋や脊柱起立筋の筋膜リリースをすると反り腰も改善していきます。

 

側臥位(横向き)肩甲骨矯正

 



 

いわゆる肩甲骨はがしです。

 

しっかり指が肩甲骨の奥まで入って背中から剥がしています。

 

簡単そうですが、

 

何人も何時間も毎日色んな肩甲骨をはがしていると中々大変なんですよ。

 



 

下側の肩甲骨もナイフを差し込むように手の指を押さえ込んで肋骨から浮かせています。

 

両手を押し込むのですが、

 

背中側の手は背骨を前面に押してより猫背を矯正するようにしています。

 



 

三角筋の先端は凝りが強い所なので両親指しっかり解きほぐしていきます。

 



 

また上腕二頭筋と上腕三頭筋の溝(外側上腕筋間中隔)も骨と癒着が起こり易いので骨膜リリースしていきます。

 



 

肩関節外転の可動域拡大のために脇に指を差し込んで、

 

上腕を耳までつくようにストレッチしています。

 

普通に柔軟体操として腕を上げるよりも、

 

インナーマッスルなども伸ばされるので筋膜リリースも出来ています。

 



 

肩甲骨に差し込んだ指を上下させることで背中の血行を良くしています。

 

これにより、肩甲骨の裏側が温かくなるのを感じる人も多いです。

 



 

大変地味な動きですが上腕の付け根前側にある小胸筋をほぐしています。

 

小胸筋

 

リンパや静脈動脈神経が集まる所なので硬くなるとしびれやむくみを生じるので、

 

常にフニャフニャおきたい部位です。

 



 

脇もほぐすのですが、

 

非常に繊細なところなので無理くりやるとやばいのでマネしないで下さい。

 

「毛細血管いっぱい詰まってるとこワキー!」と言われるくらいデリケートな部分です。

 

毛細血管いっぱい詰まってるとこわき~

 

逆に言うと血行が悪いと指先まで冷えてしびれを起こし胸郭出口症候群になりえます。

 

重要なので私も鍼灸師の先生と身体を張ってお伝えします(笑)

 

脇をほぐす吉本興業の新喜劇毛細血管

 

脇から肩こりのセルフケア

 



 

通常の肩甲骨はがしと逆バージョンです。

 

外側から肋骨と肩甲骨の間に指を入れて剥がしています。

 

少し痛いですが効きます。

 

大腰筋・腰周辺のマッサージ

 



 

骨盤はがしや骨盤ほぐしと呼んでいます。

 

骨盤の内側の筋肉腸骨筋に対してほぐしていくのを骨盤ほぐし、

 

腸骨筋と大腰筋の滑りを良くしていくのを骨盤はがしと分類するときもあります

 



 

股関節のバランスと保つ中殿筋を正しい位置に矯正しています。

 

疲労がたまると骨盤は開いてくるので、

 

お尻の筋肉も外側にズレてしまうので骨盤に入れ込むように指圧します。

 



 

中指と人差し指の2本で腰痛部分を緩めていきます。

 

狙っているのはぎっくり腰で痛む腰方形筋とインナーマッスルの大腰筋の間です。

 

名づけるなら腰痛はがしと言ったところでしょうか!?

 



 

こちらは親指で腰椎椎間関節にある多裂筋というコアな筋肉を弛緩させています。

 

腰痛部は多裂筋が明確に痛むので押さえると患者様もピンポイントで硬さを感じます。

 

腰の硬結部分を丁寧にほぐすと何とも言えない軽さになりので喜ばれます。

 



 

仰向けになり大腰筋をほぐすのですが、

 

ただ押さえるだけでなく膝を腰より高く上げることでより深部が緩みます。

 



 

また膝倒しはストレッチにも検査にもなりますが、

 

大腰筋を押さえながら行うと膝を倒した時の腰や股関節のツッパリが軽減します。

 

大腰筋は自分でも押さえることができるので、

 



 

私が患者さんの指を押さえて大腰筋の場所を当てます。

 

そのまま膝を動かしてもらうと収縮しているのを感じることができます。

 

これは実際に治療院に来てもらって確認しないと文字や画像だけでは、お伝え出来ないところです。

 

寝屋川市の患者様の声

 



 



前々から気になってた近くの整体へ行って来ました😄
.
肩甲骨剥がしを売りにしてるので
.
トコトン剥がしてもらいたいと思って
.
予約して突撃!
.
1時間のしっかりした施術をうけ
.
一個一個丁寧に教えてくれました😄
.
背中に詰まってたもんが全部解放された!
また通いたいです😄

リピート確定😄

#整体 #肩甲骨 #肩甲骨剥がし
#栗岡整体院 #完全予約制
#骨盤矯正 #背中スッキリ
#眠くなるくらい気持ちいい
#めっちゃ痛い時もある
#最後めっちゃ改善

漫才コンビ笑い飯の西田幸治風に映してしまってスミマセン

漫才コンビ笑い飯の西田幸治風に映してしまってスミマセン



 

ホントはイケメンバスケマンです!



 

<ご記入ありがとうございました。>

 

※「免責事項」こちら掲載された事例や患者様の体験談は個人の感想や成果によるものなので、

 

全ての人への効果を保証するものではないことと御理解ください。

 

大阪府門真市寝屋川市のみならず、東京都奈良神戸市各方面から患者様が来院!

 



 

道を知らない人は第二京阪で来るときに側道に入るのを通過してしまい遠回りする人もいますが、

 

ファミリーマート門真宮前町店ゆう動物病院が向かい合っているのが目印です。

 

そのすぐ近くにほっかほっか亭門真城垣店もあります。

 

家庭で出来る肩甲骨はがし講座はじめましたhttp://肩甲骨はがし講座

 

http://xn--pss29zxxn1u2ajyayjh9w.jp/%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E3%81%A7%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%82%8B%E8%82%A9%E7%94%B2%E9%AA%A8%E3%81%AF%E3%81%8C%E3%81%97%E8%AC%9B%E5%BA%A7

 

施術による効果には個人差があります。

 

友だち追加数

 

LINE@ご登録よろしくお願いします。

 

肩甲骨整体:他院と7つの違い

 

①肩甲骨はがし整体として商標登録(商標登録第5807984号)されている

 

商標登録された大阪もん肩甲骨はがし整体

 

②肩甲骨をはがしてきた人数が違う→のべ10000人以上

 

大阪もん肩甲骨はがしで翼のような軽い肩に!

 

③肩甲骨のはがすテクニックが違う→筋肉の性質や硬さに応じて方向性や力加減を調整

 

肩甲骨はがしうつ伏せバージョン

 

④肩甲骨をはがす気合いが違う→ガチガチの肩甲骨にもチャレンジしてあきらない

 

首の脊柱管狭窄症と肩甲骨はがし高槻市の患者様

 

⑤肩甲骨をはがした感が違う→すぐに戻ってしまいがちな整体効果が維持できるように形状記憶させる

 

左手が右の肩甲骨に!

 

⑥肩甲骨をはがした後の軽さが違う→後ろで腕も組みやすくなる

 

右手が上がりやすくなっています。

 

⑦肩甲骨はがし整体のYouTube動画が10万回以上再生されている

 




10万人以上が見た肩甲骨はがしの動画

 

※施術による効果には個人差があります。

 



 



 


お問合せ