沖縄県から肩甲骨はがしを受けに来た那覇市の患者様の声
沖縄から来院
沖縄から大阪出張で仕事を終えて、当院まで野球肩と肩こりの整体を受けに来られました。
毎週野球をされていて沖縄はかなり子どもから大人まで野球が盛んだそうです。
肩こりもあり沖縄の方ではよく指圧マッサージを1時間くらい受けていたそうですが、
2年前からの野球肩は改善に至らないということでした。
詳しくはこちら☞
肩こりの沖縄県人が初体験した肩甲骨はがしのブログ
最強の猫背矯正肩甲骨はがしの詳細ページはこちら☞
巻き肩には肩甲骨はがし
指圧も良く効きますよ。
私の指は良く反るので指圧も得意です。
野球肩について詳しくは☞
野球肩に強烈な肩甲骨ストレッチ
このストレッチはいきなりは無理ですね(笑)
腕を上げて肩甲骨の後ろ側を指で突くように押し込みます。ちょっと痛い位でないと効きません。広背筋や肩甲骨のインナーマッスルがほぐれて、肩が動かしやすくなります。
脇の真中で肩関節の隙間に指を当てます。ズーンと腕の先まで響くような場所があるのですが、そこを持続して押し続け腕はしたへたらします。この場所を見つけるのは難しいので、ご来院の際にしっかり指導します。ズーンと響くところは実は肩甲骨の出っ張りで、この出っ張りが下がっているとしびれや動作痛を引き起こしたり、腕を回した時にゴリゴリなる原因だったりします。
脇の前面をガッツリ掴みます。大胸筋という胸の大きな筋肉です。猫背の人はこの大胸筋が短縮して腕や肩甲骨を前に引っ張るので巻き肩・肩こりを引き起こします。当然野球のように腕を大きく振る必要がある動作では大胸筋の柔軟性が必要です。掴むながら投球動作をしていくとよりストレッチが効いて可動域拡大につながります。
これらのセルフケアは私が実際に施術しているのを、家庭で行うようにアレンジしたものです。
通院後の効果を落とさないように、同じような刺激をいれていくことで早くなおります。
肩を脇からほぐすセルフケアのページ☞
肩のセルフケア胸・脇マッサージ
面白おかしく画像を撮ってみたので、インパクトがあり覚えやすいと思います(笑)
遥々来院されご満足いただけて良かったです。
患者様の声
Q1:症状 那覇市 野球肩・肩こり
2年前ほどから野球肩で力を入れてボールが投げれなかった。
ストレッチ等もなかなか良くならず。
Q2:当院を選んだ理由? 野球肩の検索。
ホームページを見て良くなりそうな感じがあった。
Q3:感想・雰囲気・印象は?
不安はありましたが施術が終わり今までの自分の身体の動きで出来なかった所まで動く様になったのがおどろいた。
痛みもなく安心して受けられた。
沖縄にもどってボールを投げるのが楽しみです。
Q4:同じ症状の方や今後来院する方に一言。
大阪に来ることがあればぜひ一度足を運んでみるべきです。
<ご記入ありがとうございました。>
※「免責事項」こちら掲載された事例や患者様の体験談は個人の感想や成果によるものなので、
全ての人への効果を保証するものではないことと御理解ください。
大阪府門真市寝屋川市のみならず、東京都奈良神戸市各方面から患者様が来院!
施術による効果には個人差があります。
野球肩などのブログ
簡単野球肩テーピング講座
簡単野球肩テーピング講座
野球肩を予防!上腕のストレッチ整体
野球肩を予防!上腕のストレッチ整体
うしろで手がつく方法
うしろで手がつく方法
肩甲骨整体:他院と7つの違い
①肩甲骨はがし整体として商標登録(商標登録第5807984号)されている
②肩甲骨をはがしてきた人数が違う→のべ10000人以上
③肩甲骨のはがすテクニックが違う→筋肉の性質や硬さに応じて方向性や力加減を調整
④肩甲骨をはがす気合いが違う→ガチガチの肩甲骨にもチャレンジしてあきらない
⑤肩甲骨をはがした感が違う→すぐに戻ってしまいがちな整体効果が維持できるように形状記憶させる
⑥肩甲骨をはがした後の軽さが違う→後ろで腕も組みやすくなる
⑦肩甲骨はがし整体のYouTube動画が8万回以上再生されている
8万人以上が見た肩甲骨はがしの動画
※施術による効果には個人差があります。
野球肩など患者様
施術による効果には個人差があります。