ボキボキで立てなくなって3年来の腰痛患者様のからのご質問
Youtubeを良く見ていただいていて、コメントも良くいただきます。
今回は踏みこんんでメール相談までしていだいたので、
ブログでより丁寧に返答しました。
3年前からの腰痛
こんばんは。
youtubeを見てご連絡いたしました。
私は3年前から腰痛になりました。
きっかけは、仕事中に軽い腰痛になり、
その後の整骨院にて施術をしてもらったところ立てなくなるぐらいの腰痛になりました。
現在色々な施術を受けきましたが治りません。
前かがみの姿勢が一番辛く、長時間の歩行及び立ち仕事が辛い状態です。
二人がかりの骨盤矯正で立てなくなったこともあり、
ポキポキ整体は少し怖い部分もありますが一度受けてみようかと悩んでいます。
私の腰痛具合を見ないと判断しづらいことがあると思いますが、改善するのでしょうか?
宜しくお願いします。
当院の回答
○○様
動画のご視聴ありがとうございます。
よく質問欄にポキポキすると腰が治るのですか?
という質問を受けます。
私の場合は、ポキポキはメインの施術ではないので治りませんと答えています。
メインは運動療法です。
インナーマッスルを鍛えることで腰痛をなおしていきます。
ここでいうインナーマッスルは使えていない筋肉の事です。
(大腰筋・腸骨筋・多裂筋・腹横筋など)
痛くなった筋肉・使いすぎている筋肉・硬くなった筋肉。
これらはほぐしたり・骨盤矯正などで改善しますが、
元に戻ります。
戻る原因は、痛くなる・使いすぎている・硬くなるそういう使い方をしているからです。
体の使い方や姿勢を変えない限り、どんないい整体でも元に戻ります。
薬やシップ・コルセットなどでも止めると痛くなるのと同じです。
そこを変えていくのは「使えていない筋肉=インナーマッスル」を覚醒させることです。
普通の筋トレでは、中々インナーマッスルを効かせることが難しいです。
そこを効かせるようにするのが私の仕事です。
再生数が少ないですが、
こちらの動画がインナーマッスルを鍛えている方法です。
見ただけでは真似できないので、全部見せています。
ちょっとした感覚で効く利かないが分かれます。
技術はそういう見えないところで違いが出ます。
Youtubeで派手な音を鳴らせる人が、治せるかどうかで判断されるのかもしれませんが、私は違うと思います。
そういう動画をあげているのは、その方が見てもらえるからです。
でないと、認知されませんし、このようにご質問もいただかないですよね。
なので、私のボキボキ整体の技術で○○様の腰痛が改善するかと言えばしないです。
むしろ悪化する可能性があるので、来ていただいてもボキボキはしないです。
地味なインナーマッスルを筋トレしていくことになります。
それは、一回で劇的に治るものでなく、継続して改善していくものです。
筋肉が急にムキムキならないのはお分かりいだけると思います。
3年続いている腰痛ですが、しっかりセルフケアしていけば半年くらいで改善します。
現実的には最初は週に2回。
2か月目から週に一回。
それくらいのペースで半年です。
費用も時間も自助努力で削減できます。
正確な運動をすれば、自分だけでも治せます。
私がそうです。
肩こりも腰痛もありましたが、自分で運動して治しました。
運動に関しての参考図書はこちらになります。
https://amzn.to/2HweWmP
以上、腰痛改善のご参考になれば幸いです。
お大事にして下さいm(__)m
大阪門真整体院院長 栗岡昭男
当院は日本全国から来院いただいています。
(
東京都新宿区・
名古屋市・
神奈川県横浜市・
京都府宮津市・
神戸市・
岡山県倉敷市・
石川県・
愛媛県松山市・
沖縄・
福岡県久留米市・
高知県・
厚木市・
兵庫県三田市・
伊丹市・
鳥取県米子市・
静岡県・
滋賀県大津市・
埼玉県さいたま市・
栃木県・長野県・三重県・岐阜県・など)
※「免責事項」こちら掲載された事例や患者様の体験談は個人の感想や成果によるものなので、
全ての人への効果を保証するものではないことと御理解ください。
大阪府門真市寝屋川市のみならず、東京都奈良神戸市各方面から患者様が来院!
道を知らない人は第二京阪で来るときに側道に入るのを通過してしまい遠回りする人もいますが、
ファミリーマート門真宮前町店と
ゆう動物病院が向かい合っているのが目印です。
そのすぐ近くに
ほっかほっか亭門真城垣店もあります。
家庭で出来る肩甲骨はがし講座はじめました☞
http://肩甲骨はがし講座
大阪門真整体院のYoutube動画はこちら☞
https://www.youtube.com/user/大阪門真整体院動画
施術による効果には個人差があります。