.

-
大阪府門真市の栗岡整体院です。
下のような膝の症状がある方は靭帯に問題があるかもしれません
☑膝がグラグラガクガクする
☑長時間歩いていると膝周りが熱を持ったように熱く感じる
☑膝関節水腫・膝に水がたまることがある
☑膝関節が

-
膝を胸に抱えるようにして真っ直ぐ持ち上げればOK
もし膝が体の外側にズレていく場合は
①内転筋
と
②内側ハムストリングス
が弱くなっています
③大腿四頭筋(特に④外側広筋)
も硬くなっています
真っ直ぐ抱えられるようにするには、
①②を鍛える
のと
③④を緩めるのが良いです
どちらが大事か?
鍛えるのが大事

-
膝や太ももは自分でもマッサージしやすい所です。
何気に揉むだけではもったいないので、
お風呂に入った時などじっくりほぐす方法をお伝えします。
ご予約はラインで
お皿の周りをしごく
お皿の内側や下

-
皇潤極の効き目
以前から気になっていた機能性表示食品皇潤極を注文してみました!
初回購入に限り100粒(2週間分)3900円税込です。
皇潤は飲み続けると膝が良くなるそうです。
パッケージにも「ひざ関節の柔軟性可動性を助ける」と書かれています。

-
O脚で身長についての質問
いきなりの友達登録失礼致します。
ネットで栗岡整体院のことを知りました。
LINEからの相談も受け付けておられるとのことなので有り難く利用させて頂きます。
(※注:現在LINE@は休止しています)
私は長年、左膝を曲げたり動

-
大阪府門真市の栗岡整体院です。
O脚のメール相談
20歳の大学三回生です。
突然の問い合わせで申し訳ありません。
膝下o脚に小学生の頃から悩んでいます。
骨盤矯正並びに膝下o脚の矯正は可能でしょうか。
整体に通ったことは

-
バレーボールで膝が痛くなった
ジャンパーズニーは成長期にお皿のすぐ下のスジが痛くなる膝のスポーツ障害です。
テーピング等が有効です。
膝下の他に膝蓋骨の上が突

-
[caption id="attachment_8605" align="alignnone" width="239"] 出典:http://www.iza.ne.jp (撮影森田達也)[/caption]
バドミントンで痛めた左ひざの相談
私は、バドミントンの試合中に左膝を捻ってしまい、
その試合は続行不可能になり、途中棄権しました。
&n

-
膝の手術後、正座ができないなどの相談
■内容/
前十字靭帯と半月板の手術をして約8ヶ月が経ちました。
でも、筋力がなかなかつかず完全に正座もまだできません。
何か良い方法を教えて下さい?
当院の返信
○○さん
こんにちは。

-
我慢するほど時間がかかってしまいます
女性は我慢強く、男性は面倒くさがり。
こと自分の身体の痛みなどについては、男女差がでますが、どちらも共通しているのは、
来院までに時間がかかるということです。
当然、放置時間が長いとなおるのも遅いです。

-
大阪以外からの無料相談も多数あります
今回は通院は難しい他府県から膝のお悩みで急きょご相談を頂きました。
ホームページ見させて頂き友達登録させていただきました。
私の今の状態聞いてください。😭
オーバーワークがたたり骨盤が歪んだようで、左足の外側膝下の靭帯を痛めてしまい1ヶ月近く痛み

-
お礼のお葉書
栗岡先生 ご無沙汰しております。
おハガキどうもありがとうございました。
夏くらいから仕事が忙しくなり、
なかなかお伺い出来ずにいましたが、
よく診ていただいたおかげで、
発表会も無事終えることができました。

-
バドミントンで膝関節痛のメール相談
はじめまして。
横浜の高校でバドミントンをしている○○です。
中学校でバドミントンを始めて高校でも続けているのですが、
6月頃から右膝の内側の腫れと運動後の痛みがでました。
6月中旬にかかりつけの整形外科へ行き、

-
使い痛みで膝が痛くなる
身体の使い方には癖があり、体重のかかりやすい膝には使い痛みがよくあります。
膝小僧と言われるお皿の下の部分を脛骨粗面といいます。
この部分が痛くなるのに成長痛のオスグッドシュラッダーがあります。
本日は40代の男性に施術したのですが、青い矢印の方向

-
患者様の喜びの声
門真市北巣本町 ご職業 高校生 主な症状 ひざ・腰の痛み 年代 15歳 性別 女性
Q1:ご来院のきっかけは?
・父の紹介
Q2:お悩み症状を具体的にお願いします
転倒し、右ひざをひねってしまい痛めました。
他に

-
患者様の喜びの声
豊中市曽根西町 ご職業自営 主な症状 肩こり 右ひざの痛み 年代 51歳 性別 男性
Q1:ご来院のきっかけは?
・HPをみて
Q2:お悩み症状を具体的にお願いします
3日くらい前から仕事中に右ひざが痛くなりました。
&nb

-
メールで膝の症状相談いただいています
相談内容/
はじめまして。
15歳の息子のことです。
陸上短距離をしているのですが、前触れもなく膝上内側が腫れます。
痛みは無く、腫れのため曲げることができません。
翌日には腫れは治まりますが、先日は大会直前に腫れ欠場しました。

-
病院で見放された膝の痛み
メール相談にて、
「51歳マラソン歴5年で、ジャンパーズニー(医師の判断)が治らず困ってます。
これまで足底筋や膝の裏側などが痛くなりましたが、1ヶ月もしたら治ってきました。
しかし、今回一番痛みがゆるいと思われた膝が、4ヶ月練習を休んでいるのにいっ

-
はじめにお詫び申し上げますが、院長はサッカー経験がないので、
技術や用語などは、高校生からの情報で記事を書いていますので、
きびしい突込みはご遠慮ください。
サッカーをしている方の、膝関節ができるだけ元気にいられるように整体の技術を磨いています。
膝を伸ばすのがキックですが、いろ

-
後ろからぶつかるとバイクでも分が悪いようです
どちらが何割悪いかは当事者間どうしでは決めれないので、
保険会社で話し合うことになる場合がほとんどです。
当院に昔から通院されていた寝屋川市の50代女性Kさんの場合、
通勤時に2車線の細い道をスクター原動機付自転車いわゆる原付バイクで走っていました。